好き嫌いがハッキリ別れるソフト 2007-02-12
これまでに絵を描くことに携わった人や純粋に絵を描くことが大好きでしょうがない!という方にはすごく最適なソフトだと思います。
…が、興味本位レベルで購入した方や絵が苦手な方には心を休めるばかりかさらにイライラを募らせる可能性大かも(・∀・;)
ちなみに最初はたった12色しか用意されていないんですけど、どうか、この段階で「俺(私)には才能がない、ダメだ〜!!」とか諦めたりしないで頂きたいです。
早い話、どんなにレベルの高い絵描きだってたった12色で仕上げるのは超難題モノですから(要は精神力と時間と労力の無駄w)
なのでまずはミニゲで12色→36色まで増やしていくと良いです。ちなみに難しいモードはかなりキツめなのでメモしながらが正解。
そしてこれをプレイしていて恐らく、上手く描けない事によるスランプが必ずしもあると思います。そんな時はただ闇雲にペンを走らせてもどんどん自己嫌悪の深みにハマっていくだけですので、いったん作業を中断して何か気分転換をしたり、色んな芸術的作品を見てインスピレーションを得るのがこのソフトを隅から隅までとことん楽しむための秘訣かもしれませんd(`・ω・'d)
個人的にはなかなかやり込み要素があって好きなソフトなんですが、やっぱコレ、本体スペックの問題ですかね……筆圧感知機能ってモノがないのでどこか線に感情が入らず不便さを感じずにはいられません;あとBGMもアルパ演奏一本だけでは正直飽きます…_| ̄|〇
でもまぁどこでも気軽に楽しめるってのがこのソフトのウリでもあると思いますので、そこは大目に見てこの評価です
さらに詳しい情報はコチラ≫この記事は2007/2/15に作成しました。
PR
【my site 一覧】
動画してるブログ
YouTubeブログ
我がまち河内長野
お酒の何でも屋~酒と共に去りぬ~
アマゾンフィギュア館
ディズニーDVDトップセラー
三国志!攻略!
お笑い大好き!お笑いストアー
となりの大阪狭山市