暗い深淵をのぞくと、深淵の向こう側から何かがのぞき返す。深呼吸をしたか。準備はいいか。深く、深く、迷宮をもぐり続ける。一度倒れたら、振り出しに戻るスリル。だから、一歩が重くなる。前に進むのに勇気がいる。すべての武器とレベルを失い、最初から。
そんな『風来のシレン』のニンテンドーDS版。どこが新しくなったのかと問われれば「いつものとおり」と断言しよう。いや、もちろん細かく新しいところはいろいろある。前のフロアに戻れる、新しい仲間、イベント、道具、モンスター……しかし、手触りは過去の名作の記憶どおり。それがうれしい。
深い洞窟で倒れてもWi-Fi通信で救助を呼べば、どこかで誰かが助けてくれる。「いま、○人の風来人が助けに向かっています」とメッセージが表示されると、思わず「見知らぬ方よ、ありがとう」と合掌してしまう。
ああ、ゲームを通して、人の温かさが身に染みる、新鮮な体験。これぞ傑作の傑作たる証明だろう。深呼吸をして、準備を整え、今日もひと潜り。はるかな深き深淵へ。どこまでもいつまでも。
(志田英邦 / ゲームライター・インタビュアー。インタビュー集『ゲームマエストロ』などを執筆)
このシリーズは魅せてくれる。 2007-02-08
風来のシレンは、64の鬼襲来シレン城からやっているのですが。
やはり、このシリーズは奥が深いし、楽しめますね。
最強の剣を作り、難関ダンジョンを突き進む。
そして、装備も何もないダンジョンに突入し、すべて制覇したときの快感はなんとも…。
しかし、ストレスが溜まるゲームでもあります。
鍛え上げた剣を失ったりするのは、すべてのやる気を削ぎます(笑
それでも、またやりたくなるゲームなんですがね…。
携帯機ということもあり、どこでも出来るシレン。これは買いですね。損はまずないかと。
もし、鍛えた剣を失くしてストレスが溜まったら、外へ出て深呼吸するといいです(苦笑
さらに詳しい情報はコチラ≫PR
【my site 一覧】
動画してるブログ
YouTubeブログ
我がまち河内長野
お酒の何でも屋~酒と共に去りぬ~
アマゾンフィギュア館
ディズニーDVDトップセラー
三国志!攻略!
お笑い大好き!お笑いストアー
となりの大阪狭山市