忍者ブログ河内長野情報・河内長野の歴史や地勢、河内長野市の最新情報を網羅

我がまち河内長野。 大阪は南河内にある河内長野市の情報など。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
河内長野の「今」!河内長野最新情報!
歴史・人物・情報…河内長野ってどんなとこ?
河内長野市の概要
河内長野市のデータ
河内長野市の地理
河内長野市に隣接している自治体
河内長野市の歴史
河内長野市の行政
河内長野市の市章・シンボルキャラクター
河内長野市の産業
河内長野市の姉妹都市・提携都市
河内長野市の教育機関
河内長野市の交通
河内長野市の名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
河内長野市のゆかりの有名人
参考元(ウィキペディア)
HOME[PR]管理人の興味あるもの弾いて歌えるDSギター

[PR]

2025-04-19-Sat 12:43:34 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

管理人はこんなブログも運営中。おもしろ動画などを紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画してるブログ

弾いて歌えるDSギター

2007-02-15-Thu 04:00:00 │EDIT
弾いて歌えるDSギター弾いて歌えるDSギター"M-06"
プラト
Nintendo DS Video Game
発売日 2006-12-21


管理人はこんなブログも運営中。おもしろ動画などを紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画してるブログ
【スペシャル・レビュー】
たとえば奥田民生や山崎まさよしのように、カッコ良くアコースティック・ギターを弾きこなしながら、グッとくる歌を響かせることができたら、どんなに楽しいだろう…。そんな空想に浸ったことがある人はきっと多いはず。

「DSギター"M-06"」は、そんな夢をリアルに体感させてくれる"楽器"だ。十字ボタンでコードを選び、タッチペン(またはピックや指)で画面を上下にこすると、アコースティック・ギターを"ジャーン"と鳴らしたときと同じ感覚を味わえる、というのがその基本的な特徴。最初にM-06に触ったとき僕は、まるで本物の弦に触れている時のような手触り、そして何よりも、音の良さに驚かされた。

操作(演奏)が上達すれば、細かいニュアンスも出せるようになり、プレイヤーの個性、表情を巧みに表現できるようになる。また、自分が弾きやすいようにチューン・アップできるのも嬉しい。ギターをかき鳴らしながら歌うことの楽しさを気軽に体験できる"M-06"。

このアイテムは多くの人に音楽の素晴らしさ、そして、歌の奥深い魅力を伝えていくことになるだろう。この"楽器"出会ったことで僕は、(少々、倒錯しているような気もするが)何年かクローゼットの隅っこでほこりにまみれていたアコギに触ってみたくなった。(森朋之/音楽ライター)

【スペシャル・レビュー】
歌を歌う。天に向かって高らかに。地を這うように静かに。メロディに心を寄り添わせて、ときにしっとりと、ときに力強く、ときに早く、ときに遅く。気持ちよく歌うためのメロディメイカー。それが『弾いて歌えるDSギター"M-06"』だ。

静かな夜、何もない休日、ふとギターを爪弾きたくなったときを『DSギター』は待っている。ニンテンドーDSを立ち上げると、たちまち起動。あとは演奏するだけだ。コードはあらかじめセットされている。十字キーを押しながら、タッチパネルをこすり、なで、かき乱すだけで、ジャカジャカとスピーカーから音があふれだす。ふたつ以上のコードを鳴らせば、そこにメロディの種が生まれる。あとは歌声をそこに乗せるだけ。『DSギター』から、かき鳴らされるメロディにあわせて思う存分、歌い上げてほしい。もちろん収録曲にあわせて、ギターを鳴らすだけでも楽しい。「少年時代」「卒業写真」から「ハイウェイ」「粉雪」まですべての世代に響くだろう名曲が収録されている。

ただし「歌いたい!」と思わない人にはおススメできない。『DSギター』は、いわゆるよくある音楽系ゲームソフトのように、みんなをもてなしたりはしない。『DSギター』はあくまで楽器。はじめて歌声があって完成する、伴奏ソフトなのだから。ただし、歌が好きな人にはたまらないだろう。ニンテンドーDSをスピーカーにつないで、『DSギター』にあわせて、みんなで歌うのはたまらなく気持ちいい体験だ。とくに冬の長い夜には欠かせないソフトになるかもしれない。お酒を傾けながら、一曲。暖かい暖房に包まれながら、一曲。かけがえのない時間が過ぎていく。

いつもギター代わりに机の上に置いておきたい、世界で一番小さいギターなのだ。

(志田英邦/ゲームライター・インタビュアー。インタビュー集『ゲームマエストロ』などを執筆)

アイディアとしては良いと思います 2007-02-10
 ギターを習ったことがある人ならコードをおさえきれなくてイライラしたことがあると思います(特に手が小さい人は)。それからすると十字キーにコードを割り振ってジャカジャカと弾けるこのソフトはちょっとしたストレス解消になります。ネットで好きな曲のコードを探して、ジャカジャカ弾く。そういうソフトです。聞きなれた曲をフォークギターでかき鳴らしたらどうなるかということも発見できます。一人アンプラグドとでもいいましょうか。ビートルズやU2などのヒット曲はコード4つ程度なのでこのソフトにはピッタリです。洋楽好きの人は試して見ましょう。シンプル・イズ・ベストを実感できます。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR





【my site 一覧】
動画してるブログ
YouTubeブログ
我がまち河内長野
お酒の何でも屋~酒と共に去りぬ~
アマゾンフィギュア館
ディズニーDVDトップセラー
三国志!攻略!
お笑い大好き!お笑いストアー
となりの大阪狭山市
ブログ内検索
河内長野情報
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 我がまち河内長野 Some Rights Reserved.
http://tesutodesu.blog.shinobi.jp/%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%88%88%E5%91%B3%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE/%E5%BC%BE%E3%81%84%E3%81%A6%E6%AD%8C%E3%81%88%E3%82%8Bds%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
忍者ブログ[PR]