平八曰く、「最強のスイーパー(始末人)」、それがニーナ・ウイリアムズ。人気3D格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの中心的キャラクター「ニーナ」を主人公としたアクションアドベンチャーが『デス バイ ディグリーズ 鉄拳:ニーナ・ウイリアムズ』だ。シリーズでは語られることのなかった幼少の話などを織り交ぜながらニーナというキャラクターを演出している。
【ストーリー】
大西洋上で大型輸送船が沈没。船はかねてからCIAがマークしていた幻の組織「カミエータ」の武器密輸船だった。ニーナは、この組織を壊滅するため「闇の格闘トーナメント」で見事優勝するが、主催者の幹部に監禁されてしまう…。
【全方位バトル】
本作の基本操作は、左右のアナログスティックをメインに使用するシステムを採用。Lスティックを倒すことで移動し、戦闘中の「弾く」ことで回避ができる。また、壁などに向かって「弾く」と壁走りやバック宙(後方宙返り)を行う。
【多彩な“殺陣”】
Rスティックを弾くことで攻撃を行うが、入力タイミングやLスティックとの組み合わせで多彩な技を繰り出せる仕様となっており、流れる殺陣のような連続攻撃が可能だ。また、敵が攻撃した瞬間に敵方向へRスティックを「弾く」ことで、敵の攻撃をガードできる。
【スナイパーミッション】
ニーナは任務の遂行中にさまざまなミニゲームをこなしていく。遠距離にいる敵を狙撃する「スナイパーミッション」では、夜間の狙撃や長めのプレイステージなど、緊張感の持続が勝負の鍵となる。
【スティングレイミッション】
潜入しているニーナを援助するスパイグッズのひとつで、色々なところへ偵察に行くことができる。ダクトへの進入ができす、先に進めない場合に有効活用することができる。
さらに詳しい情報はコチラ≫この記事は2007/2/21に作成しました。
PR
【my site 一覧】
動画してるブログ
YouTubeブログ
我がまち河内長野
お酒の何でも屋~酒と共に去りぬ~
アマゾンフィギュア館
ディズニーDVDトップセラー
三国志!攻略!
お笑い大好き!お笑いストアー
となりの大阪狭山市